かまぼこが出来るまで
1.解 凍
ヤマサ宮原では、蒸し・焼き・揚げのかまぼこを製造しております。
ここでは、かまぼこができるまでの工程を簡単に説明します。
2.擂 潰(らいかい)
3.成 型
4.蒸し・焼き・揚げ
5.冷却・包装
冷凍のすり身ブロックを解凍します。
主にイトヨリ・スケソウ・ホッケのすり身を使用します。
擂潰機にすり身と調味料を入れ、混ぜ合わせます。
ここで混ぜ合わせるすり身の種類や調味料、すり具合で味や食感が決まります。ココが職人の腕の見せどころ!
かまぼこの形に成型します。
(左:イカ型/右:板付蒲鉾)
蒸し・焼き・揚げ それぞれのかまぼこは、蒸し器・焼き機・フライヤーでそれぞれ加熱します。
(左:イカ型/右:板付蒲鉾)
出来上がったかまぼこは、冷却・包装されて全国各地の百貨店などの店頭に並びます。
(左:イカ型/右:板付蒲鉾)